ジーザスの愛は人々を一つにする!! 日曜日は、マルセまゆみ先生の愛娘、いくみ(生 […]
今回の帰省では、両親にちゃんと伝えなければならないことがありました。それが今回の目的でもありました。
どう伝えたらいいのか悩みましたが、シンプルに伝えたら、そのまま受け止めてくれて結果すべて良い方向へと向かいました。
毎度お馴染みの狭山茶ようかん。お茶の時間に両親といただきながら、いろんな話が出来ました。
こうして両親と一緒に過ごせること、語り合えること、すべて主に感謝します!
先日、あじさい柄の浴衣を着た時のこと。
実家で浴衣を着ようかと思いましたが、今回のミッションでそれどころじゃないなと思い、持ってこなかったのですが…
写真を観ていたら、浴衣を着たくなってきました(笑)
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ
私の気配にこちらを見るクロスちゃん。
日陰に移動…。
ご満悦のご様子です。
いつ見ても君は可愛いね〜〜(≧∇≦)♪
車を置いて、日曜日の日課であるクロスちゃんへのご挨拶をしてから…
賛美礼拝へと向かいます。クロスちゃん行ってくるね♪
可愛い笑顔でお見送りしてもらって幸せなわたくし。
蘭の仲間?
これは芙蓉かな。
百合…と、この日もまたお庭のお花を見つけました*\(^o^)/*
ここのところ急激な変化すぎて、心と身体がついていくのが必死で…そんな時の賛美はもうボロ泣きです。賛美しながら主を感じてまたさらにボロ泣き。
この日はマルセ先生は大阪ということで、英一先生のメッセージでした。
メッセージは、いろいろドンピシャすぎることばかり。特に「忍耐が必要である」という箇所がガンガンきます。もうガンガンきます!
またそこで泣けてくる。
これまでの人生でもいろいろあったけど、今、また新たに究極な場面にきていると思う。多分これまでで最大かもしれないです。自分のアイデンティティが変わってしまうくらいに。
でも、私はきっと乗り越えられる。いや、必ず乗り越えるとジーザスネームを通して宣言します。
英一先生、ありがとうございました!
車に戻ったら…
寝てる…。
あの〜顔とか、めっちゃ日が当たってますけど…?
直射と照り返しでダブルパンチで暑いよ⁉︎大丈夫なの⁇と心配になって語りかけたりなでたりしたけど、
どこ吹く風…。
大丈夫なら良いのです。癒しの達人(達犬?)クロスちゃん、穏やかな時間をありがとう(^-^)
この後、茅ヶ崎から車を走らせ一旦自宅へ。そして、今度は反対方向へ車を走らせ実家へ。
ただいま帰省しています。
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ
マルセまゆみ先生の愛娘、いくみちゃんが幼なじみの双子、選子ちゃん、愛実ちゃんと組んでるバンド「EIMS」が企画プロデュースするライブに、愛さんとゲスト出演させていただきます!!
詳しくはイベントページをご覧下さい!!
「賛美クス」タイムでは、お客様も是非ご一緒に、ジーザスシェイプで神様に感謝のエクササイズを捧げ、キングダムの祝福を受け取りましょう!!
今日は、某制作会社近くの某カフェに入り、お約束の時間まで軽くランチ!
本格派バーガーを!プラス300円で、サラダバーとドリンクバーが付いて、1500円しませんでした!!
さあ、明日のライブの復習しないと!
少しリニューアル致しました!
「ペンテコステの今日!主の臨在と栄光に満ち、無事終了致しました!!ハレルヤ!!」
「今週もノンストップでGOなのです!!」
「気まま自由人ダンスと気ままな日々」
「おとこの娘RICOのリコ主義ブログ」
ここのところ、非常~~にっ!学ばされております。しばらくは、この学びの期間が続くのではないかと思われます。昨日、今日と同じ状況でまったく対照的な環境がつくられたのでした。対照的な2日間でした。
すもも酵素シロップ、完熟梅の酵素シロップが続々と出来上がっておりますのでアップしていきます。
以前、すもも酵素シロップを仕込んだ時のことをあれこれ書いております。なかなか水分が出てこないとか、出来上がるまで時間がかかりそうだとか…。まったくそんなことはありませんでした。あれから水分が出てきて、そうしたらあとはもう早かったです。かき混ぜると、このように酵素の泡がシュワシュワ出てきて出来上がり!
鮮やか!深紅の酵素シロップ。
出来上がり!
それを炭酸水で割って、すももの実を入れていただきます♪甘みと酸味がバランスよい、爽やかな夏のドリンクです!
お次に仕込んだのが、完熟梅♪
仕込んで…
酵素の泡がシュワシュワなるまで毎日かき混ぜ…
5日間くらいで出来上がってしまいました!夏限定の酵素シロップ♪これが美味しいのですよね~(≧▽≦)
今年の夏はどれくらい暑くなるのでしょうか?これらで夏バテ防止です!
「マルセまゆみ先生の愛娘、いくみちゃんが幼なじみの双子、選子ちゃん、愛実ちゃんと組んでるバンド「EIMS」企画プロデュースのラィブに、愛さんとゲスト出演させていただきます!!」 by 玲子ちゃん
詳しくはこちら→2016年7月10日(日)「EIMS」ライブ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ
5月の着物を着倒す会からご無沙汰になっておりましたが、久しぶりに千鶴さんと高倉珈琲店に集合。
今の季節ということもあり、浴衣でディナー。千鶴さんと私、対照的な色合いの浴衣です。
久しぶりということもあり、初っ端からとばし気味で熱いトークとなりました。
美味しいものも目白押し♪
リコッタチーズのパンケーキ♪
マンゴーソースたっぷりのかき氷。
スイーツなどいろいろ♪
なんとなくライトな雰囲気のメニューになっておりますが、話していることといえば、かなりディープで、それをじっくりと語り合っていたのでした。
せっかくの浴衣姿なので、明るいお店の前でそれぞれポーズをとって撮影(^^♪
千鶴さん、ピンクの浴衣がお似合いです!濃いピンクの浴衣って可愛いですね♪笑顔も輝いています。
ふざけてる。
後姿もいい感じ!
この浴衣は千鶴さんから譲り受けたものなんです。あじさいの柄で明るいブルーの浴衣です。帯は薄いピンクの博多織の半幅帯をチョイス。
久しぶりにお会いできて、熱く語って楽しいひと時でした。感謝です!また近いうちに夏の着物で会いましょう♪
「マルセまゆみ先生の愛娘、いくみちゃんが幼なじみの双子、選子ちゃん、愛実ちゃんと組んでるバンド「EIMS」企画プロデュースのラィブに、愛さんとゲスト出演させていただきます!!」 by 玲子ちゃん
詳しくはこちら→2016年7月10日(日)「EIMS」ライブ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ
月曜日は、業務終了後、「賛美礼拝」に参加!! もの凄い主の臨在と強烈な油注ぎに、多くのビジョンを見る事が出来、「心も体も更に逞しくなった!!」と、おやびん実感致しました。もうとにかくサウンドが「爆発」していたんです!! キーボード、ギター、ジャンベ、タンバリン、全てが「キングダム」サウンドになっていました♪♪♪ そして、今までに見た事ないくらいデッカイ「天の窓」が、「パッカーーーーーン」と開いたのを感じました!! ハレルヤ〜!
賛美礼拝で、マルセ先生を通して、主が「力の分与」をして下さり、帰り際、先生と、いくみちゃんも加わって「勝利のお祈り」を、して頂き、まさに「キングダムユンケル」満タンになったアタクシ、おやびん! 翌日は、某大手企業の、全国から集まった、リーダーの方々の研修の講師として、「ラフィイマジネーション」と題したレッスンを務めさせて頂きました♪♪ さすが皆様、それぞれの場所を束ねていらっしゃるリーダーの皆さんだけあって、おやびんの「無茶振り、インプロレッスン」にも、大胆な発想力と度胸の良さで、お付き合い下さいました。もう終始笑の絶えないレッスンでした。毎回、「たのきん全力投球!」級のパワーで繰り広げております、おやびんのレッスン。それが今回はなんと、連続3回!! (インターバルが20分有るのですが、)今まで連続2レッスンは有ったものの、3レッスンは今回が初体験!! どうなる事ぞ!! という感じでしたが、前日の「キングダムユンケル」のチャージのおかげで、無事、走り抜ける事が出来ました!!
本当に、素晴らしい貴重な体験でした。お仕事をコーディネート下さった、Nさん、感謝です!!マルセ先生、いくみちゃん、ありがとうございました!! そして、ジーーーーザーーーース!!感謝します!! 本当に最近、主の臨在を以前にも増して感じます。常に「喜び」を感じるのです。今日、水曜日も恵まれました。今、社会福祉法人の団体でもお仕事させて頂いておりますが、そこでは、「慈愛」と「笑い」に満ちた、「柔和」で「平安」な職員の皆さんに囲まれ、日々、新たな発見と学びを頂いております。そして、明日木曜日は、再びホリプロにて、「笑売塾」のレッスン。金曜日は福祉の業務終了後、ジャスダンスレッスンで汗を流し、翌土曜日は、突然の芸能関係のサポート業務(としかお伝えできませんが^^;))、そして日曜日10日は、いよいよ、いくみちゃんのユニットバンド「EIMS」のライブ本番です!!
「マルセまゆみ先生の愛娘、いくみちゃんが幼なじみの双子、選子ちゃん、愛実ちゃんと組んでるバンド「EIMS」が企画プロデュースするライブに、愛さんとゲスト出演させて頂きます!!」
http://bbw.redaatore.com/eimslive
詳しくはこちら↑
さあ、息つく間もないほどの怒涛の一週間、メッチャ楽しんで爆進しまーす!!
「ペンテコステの今日!主の臨在と栄光に満ち、無事終了致しました!!ハレルヤ!!」
「”依存症からの解放”メッセージと、新作賛美クス完成!」
「気まま自由人ダンスと気ままな日々」
「おとこの娘RICOのリコ主義ブログ」
前回に集合したのはいつのことか?ずいぶん前だった気がする…と記憶が曖昧になるくらいぶりに集合の大人女子会。
お二人はシャイなのでスタンプにて失礼いたします…って、じゃぁ、麗子さんはシャイじゃないのかって?(笑)麗子さんは、爆裂痛快美女です!彼女のそばいるとずっと笑いっぱなしでお腹が捩るので、接近注意です!(爆)めっちゃ面白くて、めっちゃ美人です!そしてシャイなお二人も美人さんです♪今回もこの4人で楽しい時間を過ごしました。
まずはビールで乾杯!
本来は、このような関係にはなりえない間柄でしたが、紆余曲折あり、このようにお付き合いできていることは本当に感謝です。いろんな条件と4人の心意気が合わさってこの関係がつくられたと思います。
話題は尽きず、飲みも食もどんどん進んでしまいます(^^♪
10年前?もっと前になるかな?その当時はこういう日が来るとは思いもよらなかったですが、こうして肩ひじ張らずに楽しい時間を過ごせるようになったことが嬉しいです。
楽しい時間はあっという間です。まだまだ足りない!っていう気持ちでいっぱいですが終電の時間。19時に集まりましたが、全然足りないから、今度は15時集合にしようか?とかいう話に(笑)
自分のアップが恐ろしいので、スタンプにて失礼いたしますm(__)m
今回は浴衣を着ていきました(^^♪
19時集合じゃ足りない!とか言っておきながら、わたくしは、おはしょりがうまくいかず何度もやり直したため、19時半からの参加になってしまったのでした(^^;)みなさん、ごめんなさい。
浴衣で行けてよかった…。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました!また次回を楽しみにしています♪
「マルセまゆみ先生の愛娘、いくみちゃんが幼なじみの双子、選子ちゃん、愛実ちゃんと組んでるバンド「EIMS」企画プロデュースのラィブに、愛さんとゲスト出演させていただきます!!」 by 玲子ちゃん
詳しくはこちら→2016年7月10日(日)「EIMS」ライブ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ
チャレンジ第3回目となりましたボールルームダンス。ルンバを教えていただいております。ルンバ・ウォークが難しい((+_+))
今回こそは!と、組んで踊っているところを動画に撮りました。そこからのスクショです。で、その動画を観たわけですが…
もう~~~なんなんでしょう!(泣)自分の出来てなさ加減にめまい”(-“”-)”
自分の中でのイメージでは、もっとこう…ちゃんと出来ているはずだったのですが!もう~いろんなところが甘くなってて中途半端だよっ!!て、突っ込みどころ満載過ぎるのです(-“-)
自分に対してガックリくるけど、動画を観ることで自分の動きを客観的にチェックできてよかったです。ウィークポイントや改善すべきところが一目瞭然にわかりました。反省点がテンコ盛り(T_T)次回までに何とかしたいところです。
以前から、この曲で踊れたらいいなぁ~と思っていた曲で踊らせていただき、気持ちもアップ!これは雰囲気たっぷりに入り込んで踊れちゃうのでは!?
…と、出だしはそんな感じでしたが、だんだん振りが曖昧になってきてオラオラ状態に…(ダメじゃん!)自分、必死すぎる。
タイトル「ルンバ大作戦」ってなってるけど、なんの作戦もなく丸腰でメッタメタにやられた感じ。
間違えるたびに「ヌぉ~~~!!」と悶える私に対して、先生は根気よく教えてくださいました。感謝です!!
そんなこんなではありますが、覚えて曲に乗って踊れるようになってくるとすごく楽しいです(^^♪
道のりは長い…ですが、チャレンジすることは楽しい。どこまで出来るか、やれるところまで頑張ります。先生、ご指導ありがとうございました。次回もまた宜しくお願いいたします。
この後、バレエのレッスンへ。ボールルームダンスからバレエまでたくさん踊って爽快感と充実感を味わいながら帰路につきました。
「マルセまゆみ先生の愛娘、いくみちゃんが幼なじみの双子、選子ちゃん、愛実ちゃんと組んでるバンド「EIMS」企画プロデュースのラィブに、愛さんとゲスト出演させていただきます!!」 by 玲子ちゃん
詳しくはこちら→2016年7月10日(日)「EIMS」ライブ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ