ヨーロッパ行けるよ!
先週木曜日の夜より、深夜バスに乗り込みいざ大阪へ!
いよいよ「なにわゴスペル・フェスティバル」がやってまいりました!
翌朝の7時頃に大阪到着予定。「なにゴス」参加メンバーは、深夜バス組、新幹線組、英一先生の車組に分かれてそれぞれ大阪を目指しました。このお盆時期、渋滞は覚悟していたのですが、あまりにも流れない…止まっていることが多いな、と思う最中いきなり「ウゥゥゥ~~~!!!!」と、サイレン音。事故か?
眠気には勝てないわたくしではありますが、高速バスではなぜか眠れない…。最後の最後で疲れ果てて眠り、眠ったかと思うと到着、という流れがいつものパターン。そんなこんなでついに朝、バスのアナウンスが流れる。到着した?渋滞だとしても、後もう少しのところまで来ている?…と耳を澄ましたら、「浜松です」って!!はぁぁ~???静岡ぁ~~~~???まだいくらもきてないじゃないかっ( ;∀;)なんでも、厚木インターあたりで早々に事故渋滞に巻き込まれていたらしい。
こうなったらまな板の鯉状態(笑)ジタバタしてもどうにもなりません。のんびりバスの旅を楽しみましょう♪と、寛ぎだす。寝苦しかったバスのシートですが、なんだかフィットしてきた気がする(笑)この日の夕方から大阪での予定が入っていましたが、もう高速道路の状況次第です。焦っても仕方ない、しょうがないよね~と、開き直るタイプのバス組3人なのでした。主はすべてを働かせて益とするお方。なので、何があっても必ず大阪には着くのです!
という具合に結局、12時間遅れぐらいで18時頃大阪に到着。バスに17時間くらい乗っていました。笑ってしまいます。これ、飛行機に乗ってたらヨーロッパへ行けちゃってましたね(笑)朝ついたら朝食ブッフェに行って~そのあとスパでゆっくりお湯に浸かってゆっくり寛いでスッキリして~少し観光でもしようか~なんつってたのもすべて水の泡となりましたが、19時スタートの聖書学び会に間に合うことが出来たので何より感謝です。
Jayeさんのパワフルな賛美と…って、ずいぶん前の写真ですみません(^^;)
続いて、福山早苗先生の「世に打ち勝つ信仰」の聖書学び会。力強く語られるメッセージに初心に返る思い…。素晴しいメッセージをありがとうございました!
大阪の夜
翌日に本番を控え大阪で迎える第一日目の夜は…
皆でお好み焼きへ。
マルセ先生。
横溝さん、愛さん、玲子ちゃん、プリ君。
えいじ君、坊ちゃん。
ふきちゃん、いくみちゃん、バーバラ。ちゃんマタイ英一先生見切れてます(笑)
谷さん、武藤さん、結花さん、そして、威風堂々のちゃんマタイ英一先生(笑)
わたくしの態勢なのか服のテレテレ加減なのか?胴回りがとんでもなくドラム缶に写っているのですが、実際は違うとここで言い訳させていただきます(^^;)
長旅…なだれ込むように聖書学び会となり、大阪到着後は息つく間もなくここまで来ましたが、ここでようやくホッと一息。食事らしい食事はこれが初めてかしら?こうして、メンバーのみんなとテーブルを囲んで食べるタコ焼きは美味しかった(≧▽≦)
フワフワのお好み焼き♪
みんなと話をしていて、自分が主と出会った経緯を話す機会がありました。その時に、これまで奥に潜んでいた本当の理由?意味?に話していて気づき、みんなの前で泣けてしまった。お酒も入っていないのに(笑)
玲子ちゃんに誘われて主イエスの恵み教会へ来たばかりの頃、私は最初に踏み込まれないよう境界線を張っていました。その時のことをちゃんマタイ英一先生が(真面目な話の時にもその呼び方(^^;))距離を置いてすごく外から見ている感じだったとおっしゃられたので、確かにそうなんです、そうなんですが違うんです!と、それには理由があったことを話し始めたら、私はこんなにも主を求めて飢え渇いていたのだと、出会えたことに霊からの喜びが湧き上がっていたのだと改めて知ったのでした。
霊的な感受性が強い故に、わからなくていいことも感じてしまいある時期苦しんでいました。主と出会うまで、私の霊と魂は死んでしまったと思っていたから。生きながらにして死んでいるのだと頭が狂いそうになったこともあった。そんなこと嘘だと、誰か言ってくれ!と心の中で叫んでいました。でもそんなことを言うと、頭がおかしいとしか思われないので人には言えず、何事もないように振舞っていた。私は主によって生き返ったのです。改めて、主の愛によって救われたこと、たくさんたくさん愛されていることの感謝でいっぱいになったのでした。
そんなことを噛みしめた大阪の夜。
「なにわゴスペル・フェスティバル」いよいよ本番です!
玲子ちゃんブログでも「なにゴス」面白おかしくレポートしてます→「打ち破り!解放!爆笑!なにわゴスペルフェスティバル・前夜編」
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ