本番当日リハーサル♪
大阪の旅、2日目♪いよいよ本番当日!
リハーサル模様。前日、バスが大幅に遅れたため、皆さんとの合わせをすることが出来なかったのですが、ステージに対して何の心配もしていませんでした。ワクワク楽しみしかなかった(^^♪
ダンスナンバーでは客席に降りていくので、通り道を確認。リハではファンベール2本使いましたが、1本の方がすっきり動けるなぁ~と、ここでわかったので本番では1本使いにすることにしました。
久々!玲子ちゃんとB.B Wonderlandの2ショット♪
アメージング・カップル!ちゃんマタイ英一先生&マルセ先生の2ショット♪
衣装に着替えスタンバイOK!開演を待つばかりです!
ユース・メンバー♪みんな可愛いわぁ~。2人に合わせてフェミニンにポーズするえいじ君(笑)
いよいよ本番!
なにわゴスペル・フェスティバル、スタート!
このイベントのメイン・パーソナリティー、Jayeさん。ますますパワフルになられていました。開催するまで多くのご苦労があった中で、このような素晴らしいイベントを成功させた打ち破りのパワー半端ないです!ハレルヤ!!
タンバリン部隊も加わりステージは一層盛り上がりを見せます。
ゲストのZoocoさん。
Masaさんもゲストとして登場。
写真を撮るのを忘れてしましましたが、ゲヤス先生もステージに登場!素晴しいメッセージをしてくださいました。
ハレルヤ!主の臨在溢れるステージ
それでは私たち、Jesus Grace Church Choirオン・ステージです!
もう歌い始めた瞬間から、主への感謝で泣きそうになりました。
主を賛美し、共演したメンバーと客席との一体感。主の臨在に溢れていました。
弾ける玲子!!
そしてそして!玲子ちゃんの賛美クスナンバー♪
玲子ちゃんの油注ぎテンコ盛り賛美クス!
行くぜ~~~~!!!!
弾ける玲子!
飛び出す玲子!!
もう隠せない!!
もう止められない!!!
溢れる思い、止められなぁ~~~~~い!!!!!
by玲子
玲子ちゃん最高です(≧▽≦)
聖霊様が働かれる瞬間
私も弾けました!お隣はマルセ先生。時々アイコンタクトを交わしながら熱く歌いましたよ~(≧▽≦)
Amazing Grace ~My chains are gone~はダンスナンバー♪
客席へ降りていく~♪
ステージ後に「踊っていた方ですよね?」と声をかけられ、とても嬉しいお言葉をいただきました。ファンベールをヒラヒラさせながら客席を回ったわけですが、そのファンベールがその方の頭上を舞って、かすかに触れたのだそうです。「その瞬間に癒されました。」とおっしゃられたのでした。そして、私が微笑みかけてくれたと。それを聞いて、私の踊りを通して、主が働いてくださったのだと、私を通して主がその方に触れたのだと、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいになりました。主よ、私を用いてくださりありがとうございます!
こんな気持ちは初めて!
歌いきって、晴れ晴れとした表情のJesus Grace Church Choirのみなさん。
素晴しいステージでした!
これまでたくさんのステージに出演してきたけど、ステージの上でこのような感覚になったことは初めての体験でした。こんなに感動したステージは初めてです!ハレルヤ、主は素晴しい!!主の臨在のないステージは虚しいとさえ思える。
ここまで引っ張ってきてくれた愛さん、ありがとうございました。そして、一緒に歌ったメンバーに感謝します。
ステージには出演しなくとも、動画や写真撮影、その他諸々のサポートもために動いてくださった、ちゃんマタイ英一先生、谷さん、えいじ君、プリ君、坊ちゃん、ありがとうございました。感謝です!
主を真ん中にして、皆との一体感をものすごく強く感じる「なにわゴスペル・フェスティバル」となりました。ありがとうございました\(^o^)/そして、お疲れ様でした!
大阪の旅はまだまだ終わりません!次回は、チャーチ・オブ・プレイズ・インターナショナルにて、日曜礼拝とポットラック・パーティーをレポートいたします♪
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ